こんにちは!
フィットネスコーディネーター、『若返り専門塾』の吉福教子です。
山口県内でピラティス・ヨガスタジオ「E-Style Fit」「E-Style Fit YUU」を開設しています。
フィットネス指導歴なんと38年!
これまで延べ30万人以上の方々に、運動やダイエットの指導をしてきました。
このブログでは、なんとなく老化を感じ始める40代からの人生を、もっと軽やかに過ごせる
【若返り習慣】をお届けしています。
鏡に映る自分を見て、あれ?私ってこんなに老けてたの??と思ったことありませんか?
そんな方におすすめしたい『老化を遅らせる10の方法』!
前回のブログに引き続き、今すぐやめるべき老化習慣をお伝えしていきます。
『老化を遅らせる10の方法』①②③はこちらから確認できます!
今回ご紹介する④番目~⑥番目の習慣がもっとも多くの人が見落としている『隠れ老化習慣』なんです。
特に男性のみなさん!
④番目の習慣は、「え?これも??」と驚くと思います。
でも知らないと、10年後確実に後悔しますから、しっかりチェックしてくださいね!
日焼け止めは夏だけ!
って思っていませんか?
紫外線は一年中降り注いでいて、特に【UV-A】は雲や窓ガラスを通過して真皮層にまで到達し、肌内部のコラーゲンやエラスチンを破壊します。
これが原因で、シミやたるみといった老化が起きます。
実は、肌の老化の80%は紫外線が原因なんです。
加齢よりも影響が大きいんですよ。
男性でも、毎日のスキンケアとして日焼け止めを塗る習慣を取り入れていきましょう!
未来の自分への投資だと思って、今日から始めてくださいね!
これ!見た目年齢に直結します。
姿勢がきれいな人は若々しくないですか?
猫背や前かがみなど悪い姿勢が習慣になっていませんか?
背骨が曲がると、肩が内側に入り首が前に出た状態になります。
すると実年齢より老けて見える印象に。
また、姿勢が悪いと肺がしっかりと膨らまず呼吸が浅くなります。
これにより酸素供給が不足して血流が悪化。
結果として顔色がくすみ、肌のターンオーバーも乱れます。
ここで簡単エクササイズをご紹介!
・壁に背中を当てて、深く呼吸を行いながら1分間キープしてみてください。
ポイントは後頭部を壁にしっかりつけること!
毎日1分の背骨伸ばしで印象が劇的に変わりますよ!
これは皆さん、盲点ではないでしょうか?
「もう年だから…」
「どうせ無理」
「疲れた…」
こんな言葉、思い当たりませんか?
言葉は思考を作り、思考は感情を生み、感情は行動や表情に反映されます。
つまり、日々どんな言葉を使っているかによって、その人の雰囲気や若々しさは変化します。
口癖を変えるだけ!
最も簡単で効果的なアンチエイジングですね!
「ありがとう」
「まだいける」
「今日はいい日になりそう」
前向きな言葉を意識して使うことで、脳は活性化し表情も明るくなり自然と若々しい印象へと変わります!
今すぐやめるべき老化習慣10選!
今回お伝えした項目の中には、まさかこれも??と思われるものもあったかと思います。
いつまでも若々しくいたいあなたは、ぜひこれらのこと意識してみてくださいね!
次回のブログも今すぐやめるべき老化習慣、このシリーズ最後となります!
お楽しみに!
©2023 TSUNAGARUCRAFT