2025/09/12

【一生使えるダイエットレシピ】昼食

こんにちは!

フィットネスコーディネーター、『若返り専門塾』の吉福教子です。

山口県内でピラティス・ヨガスタジオ「E-Style Fit」「E-Style Fit YUU」を開設しています。

 

 

健康運動指導士  吉福教子 自己紹介こちら

 

フィットネス指導歴なんと38年!

これまで延べ30万人以上の方々に、運動やダイエットの指導をしてきました。

 

このブログでは、なんとなく老化を感じ始める40代からの人生を、もっと軽やかに過ごせる

【若返り習慣】をお届けしています。

 

 

リバースエイジング

 

 

食べながら最速で脂肪を燃やす!ダイエット習慣

 

年齢と共に痩せにくくなってきた…

もう我慢ばかりのダイエットなんて無理…

 

そんなあなたにこそ届けたい内容です。

 

食べながら最速で脂肪を燃やす!

 

朝の習慣はこちら

 

厳しい糖質制限なし!それでも体型が若返る!

昼の習慣をご紹介します!

 

 

 

昼は整える時間!

 

朝食べたら、昼は軽めでOK?

...ではなく、バランスを意識して整えるのがポイントです。

ぶっちゃけ、朝食べていればそこまで気にする必要はないのですが、よくあるのが朝食べずに、お昼...食欲のまま爆食しちゃうってこと、ないですか?

そしてそんな時に限ってピザ、パスタ、ハンバーガー、ラーメンなど糖質脂質オンリーなジャンキーな食べ物を無意識に食べてしまっているんです。

 

 

でもそれでは痩せることはできません。

そうならないために、お昼に意識して食べてほしい食べ物があります!

 

 

 

 

昼食に食べたい!!おススメはこれ!

 

 

おススメは、具沢山のお味噌汁!

①豚肉や豆腐などのたんぱく源

②わかめや青さなどの海藻類

③なめこやえのきなどのきのこ類

④人参・ほうれん草などの野菜

 

これらそれぞれ1種類以上ピックアップできると最高です!

 

 

大豆たんぱく質×発酵食品代謝と腸をサポート!

野菜・きのこ・海藻・豆腐をいれたら栄養満点!

お弁当の方はスープジャーに入れれば、温かい汁もの→満腹感UP!

 

忙しい方は、インスタントの味噌汁でも大丈夫ですよ!

おにぎり+味噌汁でも代謝がグンっとUPしますよ!

 

 

お客様の声

 

 

 

カロリー計算は必要?

 

 

よく質問されるのはカロリー計算についてです。

 

「こんなに食べてばかりで、カロリー大丈夫?」

 

毎日個別カウンセリングをしていると3人に1人ぐらいはこのような質問をされます。

カロリー計算は、しなくても大丈夫!!なぜなら…

 

①計算結果が標準の範囲内でも、栄養バランスが大事だから

②毎食計算がストレスになり、メンタル的に余裕がなくなるから

 

なので、先ほどお伝えしたポイントで整え、自分にぴったりの食事を見つけていくことを推奨しています。

だだ、それでもカロリーが気になるという方はこちらのカロリー計算を参考にしてみてください!

 

体重の数値×24+300

これが一日に必要な摂取カロリーの目安になります。

 

 

スマホの『食事管理アプリ』で適正量を管理しておくのもおススメです。

ただし、数値に囚われすぎると完璧主義になってしまいがちなので要注意ですよ!

全部かっちりやる必要なんてないので、まずは楽しく食事を整えていきましょう!

 

 

 

こんな人におすすめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式ライン インスタグラム

©2023 TSUNAGARUCRAFT